アート&ソサイエティ研究センターでは、地域の持続可能性や生物多様性をテーマに、みどり×アート×人びとをつなげるアート・ワークショップ「空想植物採取」を横浜市鶴見区で実施しました。本企画はアート&ソサイエティ研究センターが「みどりと人が出会う、沿道づくり」を合言葉に活動するみどりのルート1(一般社団法人鶴見みどりのルート1をつくる会)と「自然と共生する世界」の実現を目指すABINC(一般社団法人いきもの共生事業推進協議会)とともに共同企画し、各々の得意分野を活かし実現しました。
ワークショップでは、繊細な植物の作品を手掛けるアーティスト、今村文さんを講師にお迎えし、未就学児から70代までの参加者とともにオリジナルの花を咲かせました。独創的な花の制作と植物についての専門知識の取得を交えた複層的なワークショップの様子を、この度、記録集にまとめました。
空想植物採取 -つるみのお花の標本つくり- 記録集
目次
ごあいさつ
アートのワークショップについて
講師紹介
空想植物採取ポスター
ワークショップ作業の進め方
完成標本集
ワークショップ作業風景
つるみルート1植物採取
つるみルート1の生物多様性
ABINCにとってのアート企画の意義
アンケート集計
空想植物採取ワークショップ概要
講師|今村 文 Fumi IMAMURA
内容|鶴見みどりのルート1の活動を通じて、交通量の多い国道1号線に豊かな緑があふれるようになってきました。その身近な植物や木の葉っぱにはどんな花が咲くのでしょうか。葉っぱから想像してオリジナルな花を描いて、多様な標本のような作品群を作ります。
日時|2022年8月21日(日曜日)
会場|高田そろばんスクール 〒230-0014 神奈川県横浜市鶴見区諏訪坂5-9
対象|子供から大人までどなたでもご参加いただけます
開催時間|10:00~15:00( ※出入り自由。各WSの開始時間は以下になります)
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
参加者数|計56名(作品制作47名/付き添い9名)
参加費|無料
主催・運営 : 一般社団法人 鶴見みどりのルート1をつくる会
企画・協力 : ABINC(一般社団法人いきもの共生事業推進協議会) NPO法人アート&ソサイエティ研究センター
PDFダウンロードはこちらから (9.4MB)