2015年公開空地アート・プロジェクトは、お茶の水サンクレールにて開催。ハート型フレームの中にトランプで作ったオブジェが飾られます。
回転するように見えるハートの光の輪郭、いのちの鼓動・律動を表すオブジェたちの光、これらが、光のメリーゴーラウンドになり、来街者たちの思いを集めて、サンクガーデンで回り始めます。
2015年2月2日(月) 〜 3月14日(土)
開催場所:B1サンクガーデン広場
アーティスト:志喜屋徹 AKIRA SHIKIYA
五感演出プロデュース:新井敦夫 ATSUO ARAI
協賛:日本出版販売株式会社
協力:SORA Synesthetic Design Studio
Lighting Roots Factory
2015年公開空地アート・プロジェクト“Heart Light Go-round”とは:バレンタインにちなんで「LOVE」をテーマとした光と音とオブジェが結合したサイトスペシフィックな参加型プロジェクト。アーティスト志喜屋徹による「トランプ」の立体作品が、赤色LED照明で光るハート型フレームの中で暖かい光を灯しながら揺れる。ハート型フレームには、「大切な人」に向けたメッセージが参加者によって結びつけられる。愛のメッセージが書かれた♥マークのトランプが日を追うごとに増えていくことによって完成する作品。

箱一杯のトランプがどんなオブジェへと変貌を遂げるのか?!

トランプに穴を空けるのが第一工程

トランプ18枚を使用して完成したオブジェ

次々と完成していくオブジェ

オブジェの制作風景。中央がアーティストの志喜屋氏

フレームに仕込む光源をテスト中