Art Scene 2010-2020 シンガポール現代美術の巡り方

赤道直下の小さな経済大国である多民族国家のシンガポール。文化芸術政策の一環としてアートへの投資が盛んなこの国では、新しいアートスポットが続々と誕生しています。
今回はアートプロデューサーの関ひろ子さんをお招きし、2010年から6年間シンガポールに滞在した経験をふまえ、現在のシンガポールのアートシーンを紐解いていただきます。
シンガポール社会を色濃く映し出し、国民啓蒙の数々のキャンペーンを批評したプロジェクト「Campaign City」。人の住むペラナカンハウスやHDB(公共の集合住宅)や金融街オフィスなどに新作を設置し街の歴史や場を再考した「OH! Open House」。シンガポール人の8割が居住するHDBの118軒の室内写真から多民族国家の文化を捉えた本のプロジェクト「HDB: Home of Singapore」など、社会と深く関わりをもつアート・プロジェクトを紹介します。 また、アートフェア(2011~)や、現代アートギャラリーの集積地ギルマンバラックス(2012)、アートセンターのNTU/CCA( 2013)、ナショナルギャラリー(2015)など、アートへの投資に近年力を注いでいるシンガポールのもう一つの姿も取り上げる予定です。様々なアートシーンを目の当たりにした関さんならではのお話しは、日本とシンガポールの文化・芸術環境の比較をうながし、そしてシンガポールのアートを巡るヒントとなるでしょう。

日時  2019年11月14日(木) 19:00-21:00
会場  3331 Arts Chiyoda B105マルチスペース www.3331.jp/access
定員  15名(先着順)
参加費 1,500円 (南国の軽食と飲物を用意しています。準備の都合上11/12までにお申し込みください。)

講師プロフィール

関ひろ子|Hiroko Seki|アートプロデューサー(東京、シンガポール、ハノイ)
1992年大岩オスカールのマネージメントを皮切りに1997年コマンドN、2009年Beppu ProjectのアートNPOとアートフェアなどに携わる。クリティカル・クエスト-批評の役割ゲーム展(スパイラル)、Muntadas:Asian Protocols展(アーツ千代田3331)などを企画。2010年よりシンガポール、2016年よりハノイにて現代アートのリサーチを開始。日本の企画の現地コーディネーター、Herb & Dorothyの東南アジア上映配給人。

お申込み

下記のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/Uwr2fvhzXjzQ3Yav7

フライヤー(PDF)のダウンロード

主催:NPO法人アート&ソサイエティ研究センター

| |